Keiブログ

いちねんせい銀行員。片手間でブログやってます。見てくれたあなたに何かしらのモチベーションを。

オススメ本紹介 厳選25冊 in 2018

こんにちは。 

普段読書をしています。Keiです。

 

2018年に私が読んだ本の数は、約65冊!漫画は2作26巻!

 

ということで、

せっかく読書したので、みなさんにオススメ本を紹介させてもらいます。

 

 

独断と偏見で、オススメ度をつけています!

 (※オススメしているものしか選んでいません。星が1つや2つでも、オススメ自体はできます。決して、低評価というわけではないので、ご注意を!)

 

 

 自己啓発本 

1. 『チーズはどこへ消えた』

(オススメ度:★★★★★)

 

 

 「変化」についての本です。

居心地がいいからといって周りの環境は変化しているのに、自分は何も変わろうとしない。思い当たる節がありませんか?

私も、現状維持が楽だからという理由で、何も行動を起こさない時があります。その時にこの本を思い出して「いっちょやったるか〜」とモチベーションを保っています。

 

 

 

2. 『夢をかなえるゾウ』

(オススメ度:★★★★☆)

 

  

夢をかなえるため・夢を探すために、一日一個、「課題」をクリアしていくストーリー仕立ての本。

笑える部分もあり、サクサク読み進められるが、内容は非常に濃い。

「あ、これなら俺でも実践できる」と思えることが盛りだくさんです。

 

 

 

3. 『新世界』

(オススメ度:★★★★★)

 

  

前回のブログでも、Twitterでも紹介した本です。何度も言いますが、よっぽど彼のことが嫌いでなければ、読むことをオススメします。

 

あ、今なら、無料で公開していますよ!!

r25.jp

 

 

 

4. 『革命のファンファーレ』

(オススメ度:★★★★☆)

 

 

 そもそも、この西野の本が「自己啓発系」に分類されるのか少し疑問ですが、僕としては、読むとやる気が出ます。この社会に対して、ワクワクしてきます。そういう意味で、こちらに分類ということで。

 

 

 

5. 『死ぬこと以外かすり傷』

(オススメ度:★★★☆☆)

 

 

 読み進めている中で、「おお〜この人すげぇ!」となったのはすごく覚えているのですが、細かい内容を忘れてしまいました。適当すぎてごめんなさい笑

 

でも、こういう人たちは、みんな努力しているんですよね。それも普通の努力ではなく、圧倒的な努力。

確かにアンチもいますが、そこまで熱い思いで何かに集中できるのは本当にスゴイこと。見習わないといけません。

 

 

 

6. 『自分の小さな箱から脱出する方法』

(オススメ度:★★★★★)

 

 

人間関係についての本です。

人間関係については、別の本『嫌われる勇気』でこんなことを言っています。

全ての悩みは人間関係から生じる

そんな人間関係について、多くの学びを得られるスーパー良書です。アメリカ人の友達から薦められましたが、世界中の人たちがこれを読めば、戦争なくなるんじゃないかと思っています。本気で。

 

 

 

6. 『人生の勝負は、朝で決まる』

(オススメ度:★★☆☆☆) 

 

 

 「THE 自己啓発本」って感じの本です笑

 

でも、これを読んでから、私は徐々に夜型から朝型に変えていくようになりました。「早起きは三文の徳」なんて言いますが、三文どころじゃないです。

 

朝。オススメです。

 

 

 

 お金・金融系

7. 『金持ち父さん・貧乏父さん』

(オススメ度:★★★★☆)

 

 

以下、裏表紙の引用です。

・金持ちになるためにはたくさん稼ぐ必要があるという「神話」をくつがえす。

・持ち家が資産だという「信仰」を揺るがす。

・資産と負債の違いをはっきりさせる。

・お金について教えるのに、学校教育があてにできないことを親にわからせる。

・そして、お金について子どもたちに何を教えたらいいかを教えてくれる。

全部を読む必要はありません。前半だけでも十分読む価値があります。 

 

 

 

8. 『誰も教えてくれないお金の話』

(オススメ度:★★★★☆)

 

 

 マンガ仕様で書かれていて、非常に読みやすい一冊です。

 

家計・節約・金利・お金の使い方・保険・医療・子育てなどなど。社会人のあなたには、是非一読していただきたいです。

 

 

 

9. 『20代から1500万円!積み立て投資でお金を増やす』

(オススメ度:★★☆☆☆)

 

 

 以前、「貯蓄から投資」をしようという内容のブログを書きました。(以下参照)

 

投資と言っても色んな種類がありますが、やはり、少額のお金をコツコツ積み立てていくことが堅実かと思います。

そのことをマンガで読みやすくしたのが、この本です。少しでも興味を持ってもらえたら、オススメです。とういより、興味持ってください。日本人貯金しすぎ〜!

 

www.blogkei14.com

 

 

 

10. 『はじめての人のための3000円投資生活』

(オススメ度:★★☆☆☆)

 

 

 私は、社会人になる前に、投資信託を始めました。その際、参考にしたのがこの本です。

「実際にやってみたい!」というあなた。この本は実用的なのでオススメです。

 私は、著者でファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが好きなんです。家計のお金について、わかりやすい本が多いです。

 

 

11. 『元財務官官僚が5つの失敗をしてたどり着いたこれからの投資の思考法』

(オススメ度:★★☆☆☆)

 

 

Twitterで感想を代弁しています。

 

個人的におもしろかったのは、数年前に流行った(?)、ピケティの『21世紀の資本』に紹介されているこの数式について。

「 r > g 」

 

"r" は資本のリターン

"g"は経済成長率

 

すなわち、投資のリターンが経済成長率を上回ることを意味しています。

世界銀行や国際通貨基金は世界経済が今後、年3~4%程度で成長していくと予測しています。

 

これを前提とすれば、

「長期・積立・分散」の資産運用では、世界経済の成長率を上回る4~6%のリターンを目指すことができます。

つまり、理論上では、資産運用でお金を増やせるということですね。

 

オススメ度を「2」にしてしまいましたが、

経済学部生のあなたには、(オススメ度:★★★★☆)を差し上げます。

 

 

 

知識系

12. 『AIとBIはいかに人間を変えるのか』

(オススメ度:★★★★☆)

 

 

 これは非常に興味深い内容の本。

昨今ニュースで叫ばれている「AI」ですが、「特化型AI」と「汎用型AI」に分類できるということだけでも頭に入れておけば、AI関連のニュースを見た時、スッと入ってきやすいかと。この本を読めば、そんな内容を知ることができます。

そして、BI、ベーシックインカム。導入するのは、現段階では無理だと思いますが、実現すればおもしろい世の中になること間違い無し。

 

 

 

12. 『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』 

(オススメ度:★★☆☆☆)

 

 

これからの「お金」について書かれている本。書店でもよく見かけますよね。

未来志向のあなたは、読んでいてワクワクしてくると思います。

 

 

 

 13. 『日本再興戦略』

 (オススメ度:★★★☆☆)

 

 

人口減少や少子高齢化、低迷する日本の国際競争力、世界に劣る生産性など、ネガティブなニュースばかり見るこの日本で、「いや、日本ってまだまだ終わってないぞ!!」と元気付けてくれるような、そんな印象を受けました。

 

ミニマリズム系

 14. 『ぼくたちにもうモノは必要ない』

 (オススメ度:★★★★★)

 

 

 前にも紹介しました。

私もミニマリストと名乗ったりしますが、正直エセでもいいと思います。極端である必要はありません。主観的な判断で、「前より身の回りがミニマルになった!」と思えれば十分だと思います。

そうすると、不思議なことに、習慣も行動も考え方も変わっていきます。

みなさん全員にオススメ!

 

 

 15. 『ぼくたちは習慣で、できている。』

 (オススメ度:★★★★★)

 

 

 14の『ぼくたちにもうモノは必要ない』と同じ方が書いています。

習慣、それはおそらくあなたが思っているより多くのパワーを持っています。何かを成功させて、成長する人の根底には、おそらく習慣化が備わっているんじゃないかと思います。

本の中では、抽象的な議論ではなく、もっと生活レベルで、習慣の重要性について話されているので、非常に読みやすいです。

 

14か15、どっちか読んでみて〜

 

 

 16. 『手ぶらで生きる』

 (オススメ度:★★☆☆☆)

 

 

 Twitterでは有名なミニマリストしぶさんの初の書籍。

『ぼくたちにもうモノは必要ない』で、少し興味を持ったら買えばいいかと思います。

 

 

 

 17. 『人生を変えるモノ選びのルール』

 (オススメ度:★★☆☆☆)

 

 

 

通称モノリスト本。

「なんだそれ」って感じですよね。

でも、この作者のメッセージは明確です。自分にとって「ときめくモノ」を集めようということです。決して、モノの数を増やせということではないです。本当に心の底から好きな「モノ」を集めようということです。

そうなると、ミニマリズムの本質を突くところがあって、やみくもにモノを捨てるのではなく、「選抜メンバー」だけを周りに置いておくのが重要なんですね。

 

 

 

 18. 『限りなくシンプルに、豊かに暮らす』

 (オススメ度:★☆☆☆☆)

 

 

 著者の枡野さんは住職の方です。

「禅」の考え方が入った内容なので、いわゆる最近のミニマリスト(上2つとか)より、少し違った角度から「シンプルに生きることは、大切なものを見極めること」だと説いてくれています。

 

 

 

 19. 『シンプルだから、贅沢』

 (オススメ度:★☆☆☆☆)

 

 

 18と同じようなタイトル、似たような表紙なんですよね。

内容も割と同じようなことが書かれているんですけど、こちらはタイトルにもある通り「贅沢」がテーマ。

ひとつ面白いと感じたのは

ポイントカードを持たないのが私のほんの贅沢

という箇所。

おもしろくないですか?ついつい、ポイントを拾えない時は、落胆してしまいがちですが、「ポイントをもらわないことが贅沢」という風に考えたら、全く一喜一憂しません。むしろポイントなんか要らないです、という考え方になってきます。

本は僕たちの行動を変えてくれます。

 

 

健康・筋トレ

 20. 『スタンフォード式 最高の睡眠』

 (オススメ度:★★☆☆☆)

 

 

 入れるの迷いました。

なぜなら、内容難しいからです。あと、本に載っている内容について、私はなかなか実践することができなかったからです。

 

ただ、睡眠の重要性と、そこに対する意識はあっても良いのかと思います。睡眠で、なんでも治せる気がします。

 

早く寝て、早く起きる。最強ですよ。

 

 

 21. 『スタンフォード式 疲れない体』

 (オススメ度:★☆☆☆☆)

 

 

 いや、これも入れるの迷いました。

だって、理解して実践するのが難しいんですもん。

ぼくの脳が圧倒的に「スタンフォード」からかけ離れているのかもしれない。

 

でも、あえてここに入れたのは、ぜひ読んだら教えて欲しいからです。

 

健康の重要性は、病気になってはじめて分かります。

今日あなたが食べたものは、10年後、20年後のあなたの体を作っています。それを実感するのは、数十年後でしょう。

 

もしあなたに将来やりたいことや、実現したいこと、一緒にいたい人がいるなら、健康に気を遣う価値は十分あるでしょう。

 

 

 

 

 

 

以下3つは、羅列しました。

直感で選んでください。

 

22. 『筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える最強の悩み解決法』

 (オススメ度:★★★☆☆)

 

23. 『超)筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由』

 (オススメ度:★★☆☆☆)

 

24. 『筋トレは必ず人生を成功に導く 運命すらも捻じ曲げるマッチョ社長の筋肉哲学』

 (オススメ度:★★★☆☆)

 

Twitterでのフォローもオススメします。

 

マンガ

25. 『インベスターZ』

 (オススメ度:★★★★★)

 

 (↑ とりあえず、1巻目を載せています。)

 

星5つの最高評価をつけてしまいました。

これはもう、最高におもしろい。

 

投資を中心として、様々な分野のお金について学べます。しかも、マンガだから一気に読み進められます。

 

良すぎて、インベスターZだけについてのブログも書いているので、気になる方はこちらを!

www.blogkei14.com

 

 

 

 

以上、全25冊のオススメでした。

 

読書ほどコスパの良いものは他にはないと思います。私は今年から、こんなに本を読むようになりましたが、たくさんの影響を受けました。行動が変わりました。習慣も変わりました。将来も良い方向に変わっていきます。

 

読書をあまりしていない方は、読みやすそうな本からでも、人にすすめられた本でも何でもいいと思います。だんだん、自分が読みたい本が分かってきます。

 

読書している方は、是非読んだら、語り合いましょう

 

 

 

ここまで読んでくださって、ありがとうございます!

では!

 Kei